九州から関東の太平洋側を中心に広い範囲で大雨による被害。
積算雨量![]() |
浸水件数![]() |
損壊件数![]() |
気象の状況6月19日21時に発生した熱帯低気圧は,北西進して20日15時にはルソン島東方沖で台風(Tropical Storm)となり,Dinahと命名された。21日9時にはバスコの東南東約100kmに達し,このころから北上し,後北北東に進路を向けた。22日9時,石垣島南方約120kmの海上に達したとき台風(Typhoon)として取り扱われることになった。22日17時過ぎ宮古島の東方を通り,23日0時頃には沖縄の西方100kmぐらいの海上に達した。23日6時には名瀬の西方約50kmの海上に達した。その後種子島南部をかすめて四国沖を北東進し,23日20時頃紀伊半島南部に上陸し,潮岬の北方を通り,21時には尾鷲の南方30kmの熊野灘に達した。23日23時20分頃浜名湖付近から上陸,静岡の北方,三島の北方を通り,厚木付近に達し,24日2時50分こと東京付近を通った。その後も東北東進を続け4時頃鹿島灘を出た。24日9時には小名浜の東方約200kmの洋上に達して東進した。 浜名湖上陸前に副低気圧も発生し,台風とほぼ並行に進み24日3時頃には千葉県中部に達して消滅した。6月20日15時の中心示度995hPa,中心付近の最大風速25m/sくらい。22日7時53分の飛行機観測によれば,中心示度972hPa,中心付近の最大風速35m/s以上。23日0時頃の最盛期には中心示度が960hPaぐらいであった。23日9時には中心付近の最大風速が25m/sくらいになったのでTropical Stormとして取り扱われることになった。 死者・行方不明136人、負傷者28人、全壊52棟、半壊89棟、流失21棟、一部破損261棟、焼失2棟、床上浸水4021棟、床下浸水35747棟(気象要覧第634号) |
移動経路![]() |
有義波高![]() |
都道府県 | 死者・不明者 | 負傷者 | 全壊 | 半壊 | 一部破損 | 床上浸水 | 床下浸水 | 非住家 | 情報元 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | |||||||||
青森県 | |||||||||
岩手県 | |||||||||
宮城県 | |||||||||
秋田県 | |||||||||
山形県 | |||||||||
福島県 | |||||||||
茨城県 | 15 | 220 | 気象要覧第634号 | ||||||
栃木県 | 18 | 気象要覧第634号 | |||||||
群馬県 | |||||||||
埼玉県 | 気象要覧第634号 | ||||||||
千葉県 | 43 | 5 | 8 | 80 | 2 | 気象要覧第634号 | |||
東京都 | 2 | 2 | 2 | 1267 | 7344 | 気象要覧第634号 | |||
神奈川県 | 5 | 3 | 3 | 気象要覧第634号 | |||||
新潟県 | |||||||||
富山県 | |||||||||
富山県 | 1 | 気象要覧第634号 | |||||||
福井県 | 9 | 1 | 1 | 気象要覧第634号 | |||||
山梨県 | |||||||||
長野県 | 33 | 気象要覧第634号 | |||||||
岐阜県 | 1 | 1 | 55 | 気象要覧第634号 | |||||
静岡県 | 45 | 5 | 41 | 48 | 258 | 2005 | 6433 | 143 | 気象要覧第634号 |
愛知県 | 1 | 3 | 1 | 31 | 6828 | 気象要覧第634号 | |||
三重県 | 2 | 4 | 1 | 350 | 4193 | 5 | 気象要覧第634号 | ||
滋賀県 | 100 | 171 | 気象要覧第634号 | ||||||
京都府 | 1 | 1 | 2 | 5 | 148 | 気象要覧第634号 | |||
大阪府 | 1 | 3550 | 気象要覧第634号 | ||||||
兵庫県 | 349 | 1 | 気象要覧第634号 | ||||||
奈良県 | 1 | 4 | 66 | 気象要覧第634号 | |||||
和歌山県 | 4 | 1 | 5 | 9 | 1 | 437 | 858 | 4 | 気象要覧第634号 |
鳥取県 | |||||||||
島根県 | |||||||||
岡山県 | |||||||||
広島県 | |||||||||
山口県 | |||||||||
徳島県 | 1 | 5 | 2 | 6 | 27 | 3263 | 11 | 気象要覧第634号 | |
香川県 | 1 | 119 | 気象要覧第634号 | ||||||
愛媛県 | 1 | 1 | 1 | 211 | 気象要覧第634号 | ||||
高知県 | 1 | 10 | 150 | 1 | 気象要覧第634号 | ||||
福岡県 | 5 | 78 | 気象要覧第634号 | ||||||
佐賀県 | 37 | 149 | 気象要覧第634号 | ||||||
長崎県 | 15 | 9 | 8 | 5 | 21 | 気象要覧第634号 | |||
熊本県 | 気象要覧第634号 | ||||||||
大分県 | 気象要覧第634号 | ||||||||
宮崎県 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 899 | 172 | 気象要覧第634号 | |
鹿児島県 | 5 | 7 | 474 | 1 | 気象要覧第634号 | ||||
沖縄県 | |||||||||
合 計 | 135 | 28 | 75 | 89 | 261 | 4320 | 35692 | 340 |