九州・四国・中国地方で大雨・強風による被害。満潮と重なり広島など瀬戸内海の一部では高潮被害。
積算雨量![]() |
浸水件数![]() |
損壊件数![]() |
気象の状況9月20日9時、グアム島の東方洋上に熱帯低気圧が発生し、21日15時に台風となった。台風はサイパン島東方を北上し22日朝にはその最大風速が35m/sに達したので22日15時にLouiseと命名された。その後台風は発達しながら北北東に進み25日硫黄島を通過するころ最盛期に達した。その後西北西に進み、南大東島の東方でループを描き*、さらに西北西に進んで28日18時ごろ種子島の南で北に転向し29日22時ごろ薩摩半島に上陸した。台風は九州上陸後急速に衰え始め、10月1日北海道を通過した。(参考:気象要覧第673号)*同報告において台風がループを描いたという決定的材料が不足していることは認めている。9月21日12時59分の飛行機観測:中心部には直径約60kmの眼を形成し、中心付近の最大風速が23m/sとなった。 台風が硫黄島付近にあった26日9時から28日18時までは、台風の暴風半径はあまり変化せず、中心示度も940hPaを保った。 ループした後台風は一時衰えたが、後に再発達して28日21時北に転向したころ中心示度が低極を示した。 死者・行方不明79人、負傷者365人、全壊6593棟、半壊13912棟、流失210棟、一部破損72559棟、焼失7棟、床上浸水153棟、15268棟、床下浸水51908棟(気象要覧第673号) |
移動経路![]() |
有義波高![]() |
都道府県 | 死者・不明者 | 負傷者 | 全壊 | 半壊 | 一部破損 | 床上浸水 | 床下浸水 | 非住家 | 情報元 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 28 | 気象要覧第673号 | |||||||
青森県 | 1 | 1 | 4 | 気象要覧第673号 | |||||
岩手県 | 1 | 気象要覧第673号 | |||||||
宮城県 | |||||||||
秋田県 | 1 | 1 | 7 | 930 | 1 | 75 | 気象要覧第673号 | ||
山形県 | 313 | 67 | 気象要覧第673号 | ||||||
福島県 | |||||||||
茨城県 | |||||||||
栃木県 | |||||||||
群馬県 | |||||||||
埼玉県 | |||||||||
千葉県 | |||||||||
東京都 | |||||||||
神奈川県 | |||||||||
新潟県 | 1 | 2 | 4 | 気象要覧第673号 | |||||
富山県 | |||||||||
石川県 | |||||||||
福井県 | 3 | 12 | 5 | 気象要覧第673号 | |||||
山梨県 | |||||||||
長野県 | |||||||||
岐阜県 | |||||||||
静岡県 | |||||||||
愛知県 | |||||||||
三重県 | 気象要覧第673号 | ||||||||
滋賀県 | |||||||||
京都府 | |||||||||
大阪府 | |||||||||
兵庫県 | 1 | 1 | 4 | 気象要覧第673号 | |||||
奈良県 | |||||||||
和歌山県 | |||||||||
鳥取県 | 1 | 1 | 3 | 12 | 気象要覧第673号 | ||||
島根県 | 1 | 4 | 7 | 36 | 2 | 56 | 58 | 気象要覧第673号 | |
岡山県 | 3 | 1 | 111 | 23 | 気象要覧第673号 | ||||
広島県 | 1 | 9 | 10 | 33 | 51 | 1648 | 9128 | 58 | 気象要覧第673号 |
山口県 | 8 | 101 | 2913 | 2087 | 5048 | 15242 | 山口県 | ||
徳島県 | 15 | 23 | 39 | 1 | 19 | 気象要覧第673号 | |||
香川県 | 1 | 123 | 1 | 気象要覧第673号 | |||||
愛媛県 | 5 | 14 | 103 | 495 | 1148 | 8661 | 289 | 気象要覧第673号 | |
高知県 | 1 | 1 | 2 | 9 | 111 | 25 | 95 | 18 | 気象要覧第673号 |
福岡県 | 8 | 25 | 178 | 313 | 2049 | 435 | 2074 | 820 | 気象要覧第673号 |
佐賀県 | 1 | 3 | 9 | 12 | 88 | 1 | 46 | 43 | 気象要覧第673号 |
長崎県 | 2 | 18 | 27 | 92 | 36 | 133 | 気象要覧第673号 | ||
熊本県 | 1 | 18 | 207 | 672 | 2964 | 113 | 343 | 1362 | 気象要覧第673号 |
大分県 | 3 | 25 | 351 | 975 | 6411 | 1040 | 4477 | 2496 | 気象要覧第673号 |
宮崎県 | 15 | 98 | 900 | 1581 | 11901 | 388 | 1995 | 10570 | 気象要覧第673号 |
鹿児島県 | 32 | 414 | 5988 | 15117 | 1527 | 6048 | 26186 | 鹿児島県災異誌 | |
沖縄県 | |||||||||
合 計 | 72 | 707 | 10613 | 20968 | 25532 | 11377 | 48436 | 42244 |