東海地方で大雨・強風による被害。
積算雨量![]() |
浸水件数![]() |
損壊件数![]() |
気象の状況8月20日9時,サイパン島の北東に発生した熱帯低気圧は,15時には台風となった。その後北西進し,24日0時には鳥島の南南西550kmの海上に達した。その後進路を北俣は北北西に変え,25日21時に潮岬の南東約140kmの洋上に達した。台風は26日4時尾鷲の北東方に上陸し,北上して6時亀山の西,7時彦根付近,8時琵琶湖北岸を通って,9時には福井付近に達した。10時には日本海に抜け,18時能登半島の北に達して熱帯低気圧となり,日本海岸沿いに北上した。8月24日0時中心気圧950hPa,最大風速50m/s,風速25m/s以上の暴風半径90km。 |
移動経路![]() |
有義波高![]() |
都道府県 | 死者・不明者 | 負傷者 | 全壊 | 半壊 | 一部破損 | 床上浸水 | 床下浸水 | 非住家 | 情報元 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | |||||||||
青森県 | |||||||||
岩手県 | |||||||||
宮城県 | |||||||||
秋田県 | |||||||||
山形県 | |||||||||
福島県 | |||||||||
茨城県 | |||||||||
栃木県 | |||||||||
群馬県 | |||||||||
埼玉県 | 53 | 3 | 気象要覧第756号 | ||||||
千葉県 | |||||||||
東京都 | |||||||||
神奈川県 | |||||||||
新潟県 | |||||||||
富山県 | |||||||||
石川県 | |||||||||
福井県 | 6 | 1 | 気象要覧第756号 | ||||||
山梨県 | 3 | 1 | 48 | 1 | 気象要覧第756号 | ||||
長野県 | 12 | 39 | 気象要覧第756号 | ||||||
岐阜県 | 9 | 3 | 7 | 450 | 136 | 160 | 気象要覧第756号 | ||
静岡県 | 9 | 13 | 41 | 254 | 19 | 810 | 57 | 気象要覧第756号 | |
愛知県 | 1 | 9 | 26 | 28 | 303 | 177 | 7556 | 250 | 気象要覧第756号 |
三重県 | 3 | 14 | 88 | 227 | 3723 | 29 | 2050 | 964 | 気象要覧第756号 |
滋賀県 | 1 | 1 | 1 | 4 | 5 | 694 | 気象要覧第756号 | ||
京都府 | 1 | 気象要覧第756号 | |||||||
大阪府 | |||||||||
兵庫県 | |||||||||
奈良県 | 3 | 11 | 4 | 気象要覧第756号 | |||||
和歌山県 | 4 | 2 | 気象要覧第756号 | ||||||
鳥取県 | |||||||||
島根県 | |||||||||
岡山県 | |||||||||
広島県 | |||||||||
山口県 | |||||||||
徳島県 | |||||||||
香川県 | |||||||||
愛媛県 | |||||||||
高知県 | |||||||||
福岡県 | |||||||||
佐賀県 | |||||||||
長崎県 | |||||||||
熊本県 | |||||||||
大分県 | |||||||||
宮崎県 | |||||||||
鹿児島県 | |||||||||
沖縄県 | |||||||||
合 計 | 5 | 45 | 135 | 318 | 4734 | 299 | 11342 | 1436 |