上陸後もあまり衰えず、速度が速かったため風による被害が顕著。大阪湾では干潮時刻であったが神戸市で高潮被害。
積算雨量![]() |
浸水件数![]() |
損壊件数![]() |
気象の状況9月1日3時,カロリン諸島の北緯9度,東経145.5度付近に発生した熱帯低気圧は,初め北西に,後に北北東に進みながら徐々に発達し,6日3時沖ノ鳥島の東約600kmの海上で台風となった。台風はその後西北西に進み,9日9時には沖縄の東約400kmの海上に達した。台風はその後転向して北北東に進み,10日8時に高知県安芸市付近に上陸した。その後も北北東進を続け,能登半島をかすめた後北東から北北東の間の方向に進み,10日23時頃には北海道渡島半島南部に上陸,北海道を斜走して,11日6時にはオホーツク海に達し,同日9時には温帯低気圧となった。9月9日6時の飛行機観測では,中心気圧936hPa,中心付近の最大風速62m/sを示し,風速25m/s以上の暴風半径は200kmであった。 死者・行方不明73人、負傷者883人、全壊1234棟、半壊2916棟、流失20棟、一部破損59266棟、床上浸水8152棟、床下浸水41474棟(気象要覧第793号) |
移動経路![]() |
有義波高![]() |
都道府県 | 死者・不明者 | 負傷者 | 全壊 | 半壊 | 一部破損 | 床上浸水 | 床下浸水 | 非住家 | 情報元 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 5 | 4 | 17 | 16 | 38 | 1531 | 4818 | 58 | 気象要覧第793号 |
青森県 | 4 | 25 | 107 | 352 | 1 | 16 | 452 | 気象要覧第793号 | |
岩手県 | 1 | 1 | 29 | 62 | 岩手県 | ||||
宮城県 | 100 | 2 | 気象要覧第793号 | ||||||
秋田県 | 20 | 12 | 38 | 132 | 138 | 気象要覧第793号 | |||
山形県 | 1 | 3 | 2 | 2 | 41 | 19 | 気象要覧第793号 | ||
福島県 | 5 | 1 | 3 | 気象要覧第793号 | |||||
茨城県 | |||||||||
栃木県 | 3 | 気象要覧第793号 | |||||||
群馬県 | 3 | 群馬県「平成23年度消防防災年報」 | |||||||
埼玉県 | 3 | 11 | 気象要覧第793号 | ||||||
千葉県 | |||||||||
東京都 | 9 | 1 | 388 | 東京都 | |||||
神奈川県 | 1 | 1 | 気象要覧第793号 | ||||||
新潟県 | 4 | 8 | 17 | 気象要覧第793号 | |||||
石川県 | 10 | 90 | 30 | 78 | 391 | 400 | 326 | 気象要覧第793号 | |
富山県 | 2 | 25 | 9 | 36 | 315 | 76 | 気象要覧第793号 | ||
福井県 | 3 | 86 | 39 | 111 | 1777 | 968 | 気象要覧第793号 | ||
山梨県 | 2 | 5 | 9 | 6 | 12 | 気象要覧第793号 | |||
長野県 | 1 | 1 | 2 | 6 | 8 | 13 | 気象要覧第793号 | ||
岐阜県 | 11 | 5 | 22 | 84 | 8 | 120 | 気象要覧第793号 | ||
静岡県 | 6 | 7 | 42 | 48 | 477 | 453 | 2057 | 378 | 気象要覧第793号 |
愛知県 | 2 | 20 | 3 | 8 | 106 | 487 | 115 | 気象要覧第793号 | |
三重県 | 1 | 3 | 4 | 5 | 99 | 35 | 150 | 53 | 気象要覧第793号 |
滋賀県 | 1 | 17 | 1 | 11 | 1394 | 111 | 気象要覧第793号 | ||
京都府 | 3 | 67 | 66 | 223 | 8598 | 14 | 409 | 480 | 気象要覧第793号 |
大阪府 | 1 | 22 | 19 | 21 | 74 | 268 | 395 | 250 | 気象要覧第793号 |
兵庫県 | 20 | 357 | 600 | 1350 | 24846 | 4432 | 14085 | 3786 | 気象要覧第793号 |
奈良県 | 1 | 2 | 3 | 6 | 101 | 7 | 38 | 気象要覧第793号 | |
和歌山県 | 23 | 39 | 81 | 379 | 151 | 270 | 気象要覧第793号 | ||
鳥取県 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 218 | 2492 | 7 | 気象要覧第793号 |
島根県 | 1 | 気象要覧第793号 | |||||||
岡山県 | 1 | 6 | 7 | 4 | 1513 | 121 | 17 | 気象要覧第793号 | |
広島県 | 1 | 気象要覧第793号 | |||||||
山口県 | 1 | 気象要覧第793号 | |||||||
徳島県 | 6 | 61 | 257 | 558 | 16282 | 170 | 7707 | 1177 | 気象要覧第793号 |
香川県 | 3 | 18 | 0 | 62 | 703 | 6041 | 香川県 | ||
愛媛県 | 1 | 1 | 120 | 1246 | 3 | 気象要覧第793号 | |||
高知県 | 2 | 11 | 44 | 144 | 2069 | 99 | 958 | 566 | 気象要覧第793号 |
福岡県 | 1 | 気象要覧第793号 | |||||||
佐賀県 | |||||||||
長崎県 | |||||||||
熊本県 | |||||||||
大分県 | |||||||||
宮崎県 | |||||||||
鹿児島県 | 10 | 気象要覧第793号 | |||||||
沖縄県 | |||||||||
合 計 | 73 | 883 | 1229 | 2954 | 59137 | 8165 | 41949 | 9499 |