台風が上陸した四国・中国地方や湿った空気の影響により関東地方で大雨による被害。
積算雨量![]() |
浸水件数![]() |
損壊件数![]() |
気象の状況8月25日にマリアナ海上に発生した熱帯低気圧は26日に台風となった。この台風は31日に西日本の太平洋沿岸に接近した。9月1日18時20分頃高知県須崎市付近に上陸した。勢力はやや衰え,21時頃瀬戸内海から広島県竹原市付近に上陸し,2日0時頃島根県出雲市付近で日本海に入った。その後日本海中部を北北西に進み,3日早朝に沿海州の沿岸に達し,その後次第に衰えて温帯低気圧となった。死者9人、負傷者31人、全壊36棟、半壊161棟、床上浸水1357棟、床下浸水8874棟(気象要覧第901号) |
移動経路![]() |
有義波高![]() |
都道府県 | 死者・不明者 | 負傷者 | 全壊 | 半壊 | 一部破損 | 床上浸水 | 床下浸水 | 非住家 | 情報元 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | |||||||||
青森県 | |||||||||
岩手県 | |||||||||
宮城県 | |||||||||
秋田県 | |||||||||
山形県 | |||||||||
福島県 | 気象要覧第901号 | ||||||||
茨城県 | 5 | 136 | 茨城県消防年報昭和49年 | ||||||
栃木県 | 9 | 150 | 気象要覧第901号 | ||||||
群馬県 | 1 | 3 | 3 | 18 | 956 | 群馬県「平成23年度消防防災年報」 | |||
埼玉県 | 1 | 3 | 1 | 2 | 152 | 1177 | 気象要覧第901号 | ||
千葉県 | |||||||||
東京都 | 2 | 19 | 9 | 80 | 1408 | 75 | 東京都 | ||
神奈川県 | 1 | 4 | 1 | 256 | 110 | 気象要覧第901号 | |||
新潟県 | |||||||||
富山県 | |||||||||
石川県 | |||||||||
福井県 | |||||||||
山梨県 | 1 | 2 | 1 | 3 | 61 | 気象要覧第901号 | |||
長野県 | 2 | 57 | 202 | 気象要覧第901号 | |||||
岐阜県 | |||||||||
静岡県 | |||||||||
愛知県 | |||||||||
三重県 | |||||||||
滋賀県 | |||||||||
京都府 | |||||||||
大阪府 | |||||||||
兵庫県 | 2 | 65 | 気象要覧第901号 | ||||||
奈良県 | |||||||||
和歌山県 | |||||||||
鳥取県 | |||||||||
島根県 | |||||||||
岡山県 | |||||||||
広島県 | 10 | 1 | 45 | 2036 | 気象要覧第901号 | ||||
山口県 | |||||||||
徳島県 | 86 | 気象要覧第901号 | |||||||
香川県 | 2 | 64 | 香川県 | ||||||
愛媛県 | 5 | 3 | 11 | 327 | 気象要覧第901号 | ||||
高知県 | 1 | 10 | 27 | 186 | 2625 | 1008 | 5816 | 384 | 高知県 |
福岡県 | |||||||||
佐賀県 | |||||||||
長崎県 | |||||||||
熊本県 | |||||||||
大分県 | |||||||||
宮崎県 | |||||||||
鹿児島県 | |||||||||
沖縄県 | |||||||||
合 計 | 10 | 38 | 53 | 193 | 2634 | 1644 | 12594 | 459 |